入社の動機を教えてください 入社の動機

前職はアパレルの販売員として働いていました。「集客」という点で共通点があり、実店舗(オフライン)ではなくWebを使った集客に興味を持ったのがきっかけです。ZOOSTは規模が大きくない分、様々な業務にチャレンジできることが魅力でした。また、面接で人との繋がりを大切にする社風だと感じたことも入社を決めた理由です。

実際に入社してみても、最初に抱いたイメージは変わらず、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事ができていると思います。アットホームな環境で、自分の可能性を広げられる会社だと実感しています。
Y.B

お仕事の内容について教えてください お仕事の内容

グロースデザインチームは、インバウンドマーケティングを中心とした新規顧客獲得に注力する部門です。主な業務としては、セミナーの企画・運営を通じて見込み客の早期獲得を目指しています。今後の展望としては、ブログやお客様の声、SNSなど自社コンテンツを充実させていきたいと考えています。それによってZOOSTの価値や実績、培ってきたノウハウを広く発信していく予定です。

既存の営業活動や紹介による集客とも連携しながら、新しい集客の仕組みづくりに日々挑戦しています。効果的な顧客獲得の方法を常に模索しています。
Y.B

ある1日の流れ

9:30 始業/朝礼
10:00 セミナー関連MTG セミナー内容の打ち合わせ
12:00 お昼休み
13:00 社外MTG 業務提携など
15:00 セミナー資料作成
17:30 問い合わせ対応 フォローアップメール送信
18:15 終礼
19:00 退社

ZOOSTで働く環境とやりがいを教えてください 働く環境とやりがい

やりたいことや積極的に手を挙げたことに対して制限がないので、自分次第で成長の幅が広がる環境であることが大きな魅力であり、やりがいだと思います。自ら考えて主体的に業務を進めていくことは、現在の自分自身の課題でもあり、同時になりたい姿でもあるので、日々奮闘しています。

また社員間の距離が近く、悩んだときには周りに相談しやすい環境が整っているのも良い点です。各部署と連携をとりながら、よりよい会社にしていけたらと思っています。自主性を重んじる文化が自分の成長を後押ししてくれています。
Y.B